人気ブログランキング | 話題のタグを見る

田舎で働くシステムエンジニアの日記

qccywc7yfd.exblog.jp
ブログトップ
2010年 01月 25日

大学山岳部の「冬訓練」再開へ…国立登山研修所(読売新聞)

 訓練登山中の大学生2人が死亡した雪庇(せっぴ)崩落事故により休止されていた、国立登山研修所(富山県立山町)の大学山岳部向け冬山研修会が、今年3月から再開されることになった。

 遭難しないための技術を教えるはずの場で起きた事故から10年。中高年の登山ブームが続く中、大学山岳部リーダーの養成機関がようやく復活する。

 事故は、2000年3月に起きた。冬山の実技研修として北アルプス北部・大日岳を登山中、頂上付近でひさし状にせり出していた大規模な雪庇が崩落。雪庇上で休憩していた講師や研修中の大学生ら11人が転落し、うち2人が雪崩に巻き込まれて死亡した。

 研修所では1967年の開設以来、春、夏、冬と年3回の研修会を大学山岳部向けに開いてきたが、事故後は、雪上での実技を伴う春と冬の研修会を休止。死亡した大学生の遺族と国の損害賠償訴訟が長期化したこともあり、研修は夏のみという状態が続いていた。

 再開に当たっては、文部科学省に設けられた安全検討会での提言をもとに、具体的な安全対策を練り直した。事故の原因となった雪庇については、ヘリコプターによる上空からの事前調査や、積雪量などの観測態勢の強化により、危険性の把握に努める。

 研修会は、経験豊富な登山家から直接、登山技術を学べる場として、登山を志す学生らの間で人気があり、部員数の減少などで衰退が著しい大学山岳部からは早期再開を求める声が根強かった。

<陸山会土地購入>石川容疑者「小沢氏に事務処理を報告」(毎日新聞)
通常国会召集 冒頭から大荒れの様相 審議日程決まらず(産経新聞)
石川容疑者、5000万円口座へ 水谷建設から「裏献金」の3日後(産経新聞)
民主「怖い小沢問題」語らず…渡部氏だけ悪代官呼ばわり(スポーツ報知)
名古屋で墓石44基倒される…仏像も被害(読売新聞)

by qccywc7yfd | 2010-01-25 20:54


<< 「万引き、二度としてはならぬ」...      自転車死亡事故の主因、民事で一... >>